• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
SYNC横浜元町矯正歯科

SYNC横浜元町矯正歯科

横浜の矯正歯科専門医|土日診療|横浜みなとみらい線「元町中華街駅」徒歩1分

  •  
  • 歯の裏側からの矯正
    • 歯の裏側からの矯正
    • 治療例
  • マウスピース型矯正装置
  • 部分矯正
  • 表側矯正
  • 子供の矯正
  • 矯正治療について
    • 矯正治療の流れ
    • 不正咬合の種類
    • よくあるご質問
    • メリットとリスク
    • 横浜 矯正歯科情報
  • クリニックについて
    • SYNCの理念
    • 当院のこだわり
    • 当院の特色
    • ドクター紹介
    • アクセス・診療時間
    • 院内紹介
    • 求人情報
  • 治療費
    • 治療費・お支払方法
    • 医療費控除について
  • 初診カウンセリング
    • 初診カウンセリングの内容
    • 初診カウンセリングの予約

横浜・矯正歯科ブログ

文・監修/医療法人社団Synchronize SYNC横浜元町矯正歯科 小玉晃平

2021年1月22日

新型コロナウイルスと口腔衛生管理

2021年01月22日 編集 1 新型コロナウイルスの名称 この記事を書いている2021.1月下旬の段階で、国内の新型コロナウイルスの累計感染者数は35万人を超えています。 あっという間に世界中に蔓延した感がありますが、実はコロナウイルス(CoV)自体は“風邪症候群”の原因(全体の10~15%)として日常的に存在するものです。 先に流行した重症急性呼吸器症候群 (SARS)の病原体 … [もっと読む...] about 新型コロナウイルスと口腔衛生管理

Filed Under: 横浜 矯正歯科情報

2020年12月21日

マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置での治療を適切に進めるために

2020年12月21日 … [もっと読む...] about マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置での治療を適切に進めるために

Filed Under: 横浜 矯正歯科情報

2020年12月9日

矯正治療の期間

2020年12月9日 編集 1 矯正治療のイメージ 皆さんは矯正治療について、どのようなイメージをお持ちですか? 日々のカウンセリングで多く聞くのは「痛そう」「高そう」「装置がギラギラ目立つ」「何年もかかる」「子供の頃に治療したのに大人になってやりなおす」などの言葉です。 今回は皆さんからの質問の多い「矯正治療の期間」について解説します。 2 なぜ矯正治療は長くかかるのか? 皆さんのイメージ通り、矯正治療は通常年単位にわたります。 理由は大きく2つです。 1 そもそも歯が動くのには時間がかかる。 2 … [もっと読む...] about 矯正治療の期間

Filed Under: 横浜 矯正歯科情報

2020年10月13日

アタッチメントとは

2020年10月13日 編集 1 アタッチメントとは マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザライン/薬機法対象外)の大きな特徴に「スマートフォース機能」があります。スマートフォース機能とは、アライナー自体に組み込まれる構造(パワーリッジ、プレッシャーエリア/ポイント)と歯牙に設置する構造(アタッチメント)が相互に作用することにより、歯に適正な矯正力を加えることがでる仕組みです。 2 … [もっと読む...] about アタッチメントとは

Filed Under: 横浜 矯正歯科情報

2020年6月30日

舌側矯正と空隙歯列(隙間、すきっ歯)

2020年6月30日 編集 1 空隙歯列(隙間、すきっ歯)の問題点 理想的な歯列には空隙(隙間)はありません。 隣り合う歯同士がきっちりと接触(コンタクト)しています。 では歯列に隙間があるとどのような問題があるのでしょうか。 1-1 審美障害 笑ったときに見える前歯の並びは、その人の第一印象を決める大切な要素と言われます。隙間があると審美性が損なわれてしまい「自信を持って笑えない」「手で口元を覆ってしまう」などコンプレックスの原因になります。 1-2 発音障害 「歯と舌を使って構音」する場合、隙間から息が漏れてしまい正しい発音ができません。 1-3 … [もっと読む...] about 舌側矯正と空隙歯列(隙間、すきっ歯)

Filed Under: 横浜 矯正歯科情報

2020年6月27日

口腔内スキャナーについて

2020年6月27日 … [もっと読む...] about 口腔内スキャナーについて

Filed Under: 横浜 矯正歯科情報

2019年11月22日

舌について

2019年11月22日 編集 1 … [もっと読む...] about 舌について

Filed Under: 横浜 矯正歯科情報

2018年1月29日

矯正治療と歯のサイズ

2019年11月19日 編集 矯正治療で「整った歯並び・正しい咬み合わせ」を実現するための条件の一つに「上下の歯のサイズのバランスがとれていること」があります。 歯列の中に極端に小さい歯や大き過ぎる歯があると、当然その前後の歯並びに影響を及ぼします。歯が欠損している場合や、埋伏して(埋まって)いる場合も同じことが言えます。 小さな側切歯(矮小歯・タル状歯) 大きな中切歯 1. Tooth size … [もっと読む...] about 矯正治療と歯のサイズ

Filed Under: 横浜 矯正歯科情報

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • 次のページへ 4
  • Go to Next Page »
初診カウンセリングの内容
初診カウンセリングの予約

icon-phone-square 045-212-4182

診療時間
火水金: 11:00 ~ 13:00 15:00 ~ 19:00 土日: 10:30 ~ 13:00 15:00 ~ 18:30

矯正歯科・横浜・予約
矯正歯科・横浜・電話

Footer

HOME
歯の裏側からの矯正
治療例
横浜・矯正歯科ブログ
マウスピース型矯正装置
部分矯正
表側矯正
子供の矯正
不正咬合の種類
矯正治療の流れ
よくあるご質問
メリットとリスク
SYNCの理念
当院のこだわり
SYNCの特色
ドクター紹介
アクセス・診療時間
院内紹介
個人情報保護方針
サイトマップ
リンク
求人情報
治療費・お支払方法
医療費控除について
カウンセリング内容
カウンセリング予約
icon-phone 045-212-4182
icon-clock-o Tu,We,Fr,Sa and Su
icon-envelope sync@we-sync.com

Copyright ©SYNC横浜元町矯正歯科 All Rights Reserved.

Copyright © 2021 · Business Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン