種類別の不正咬合 不正咬合とは、上下の歯が適切に噛み合っていない状態のことをいいます。 不正咬合には、上あごと下あごの位置がずれている骨格性のもの、 歯とあごの大きさのバランスが悪いことによって一つひとつの歯に でこぼこやすきまが生じる歯性のものなど、さまざまな種類に分類されます。 各不正咬合の写真をご覧頂けます。 下のイラストをクリックしてください。 「症状から調べる」 icon-link 関連リンク 歯の裏側からの矯正 icon-angle-right子供の矯正 icon-angle-rightSYNCの特色 icon-angle-rightドクター紹介 icon-angle-right初診カウンセリングの内容を確認 icon-angle-right