当院のこだわり


SYNC横浜元町矯正歯科は横浜元町にある歯列矯正専門クリニックです。
矯正歯科治療中の「見た目」「痛みや違和感」「治療期間」などにできるだけ配慮した治療を行っています。
 
 

診療体制

全ての患者さんの治療を院長が担当します。治療の質を維持するため1日の患者数や月にお受けする新規患者数を制限しています。

目立たない矯正装置

矯正装置が目立たないように「歯の裏側(舌側)からの矯正」と「マウスピース型矯正装置」をご提案しています。

横顔・口元のライン

エステティック・ライン(E-line)などの基準をもとに、歯並びを整えるだけなく調和のとれた横顔・口元のラインを目指しています。

トータル・フィー

追加費用のかからないトータル・フィーを採用しています。ご契約前に治療費総額が確認でき、お支払い計画が立てやすい方法です。

見た目に配慮した”2つの治療法”


「歯並びは治したいけど、装置の見た目が気になる」方への選択肢。見た目を気にせず機能的で整った歯並びを実現する「歯の裏側(舌側)からの矯正」と「マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置」をご提案しています。

デジタル技術の活用


光学印象
口腔内スキャナーによる光学印象を活用しています。
従来の印象材による“歯型採り”と比べて、患者さんの苦痛が少なく、より精度の高いデータを採ることが可能です。口腔内スキャナーで記録した3Dデジタルデータは、診断のための資料としてだけでなく、そのままカスタムメイド型矯正装置を作るために活用することができます。
 icon-link 口腔内スキャナーについて icon-arrow-right 

簡易シミュレーション
口腔内スキャナーで記録した3Dデジタルデータをもとに「ご自分の歯が並んだ状態」の簡易シミュレーションをご覧いただけます。
患者さんと医療スタッフ間の“治療イメージの共有”に役立ちます。
<注意事項>
簡易シミュレーションは、ご自分の歯が並んだ時の“大まかなイメージ”を持っていただくことを目的にしています。正式な診断・治療計画に基づく治療結果とは異なります。

 

 

矯正治療について


様々な不正咬合の種類と原因、リスクそして治療例について説明します。

歯の裏側(舌側)からの矯正の治療例を解説します。

初診相談から治療終了まで、矯正治療のスケジュールを説明します。

 

ご挨拶


はじめまして。院長の小玉です。
歯科医師として27年、横浜元町で開業し16年になります。
この間、治療を終えた多くの患者さんから「笑顔に自信が持てるようになった」という声を聞くたびに、この上ない喜びを感じています。
「整った歯並びと健康な咬み合わせ」は、皆さんにとって生涯を通じての大切な財産となります。
一方で“矯正歯科治療の成功”には患者さん自身の理解と協力が必要です。
主役は「あなた自身」であることを忘れずに、一緒にゴールを目指しましょう。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

治療費・お支払方法


当院では「できるだけ解りやすい料金体系」と「長期分割」により、
安心して計画的なお支払ができるように配慮しています。

 
■ トータルフィー(治療費総額制で追加費用や毎回の調節料なし)
■ 長期分割(分割金利や手数料なし)

初診カウンセリングのご案内

初診カウンセリングは「ご自身の症状を正しく理解し、
矯正治療への不安を解消していただく」ための機会です。
*カウンセリング、精密検査とも苦痛を伴う項目はありません。

 
1 コーディネーターによるヒアリング
2 写真撮影(+口腔内スキャン)
3 治療法の説明(+簡易シミュレーション)
4 治療費・お支払方法の説明

5 精密検査(ご希望された方のみ)

 


 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

アクセス

みなとみらい線「元町中華街駅」5番出口徒歩1分/JR根岸線・京浜東北線「石川町駅」元町口徒歩10分

〒231-0861 横浜市中区元町1-13 元町プラザ3F
元町、山下町、石川町、関内、桜木町、みなとみらい、本牧、山手エリアだけでなく横浜市全域より通院していただいております。

診療カレンダー

2023年 6月
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1

休診日

 

 

休診日:月曜日・木曜日・祝日・第一日曜日
・5月3日(水)〜8日(月)休診
*その他、学会等の予定がある場合がございますので、休診日は随時お知らせします。