空隙歯列 Case 02
患者 初診時年齢23歳1カ月 女性(会社員)
主訴 隙間が気になる
〉 診断
空隙歯列
〉 治療計画
非抜歯
〉 矯正装置
商品名:インビザライン(薬機法対象外)
〉 治療期間
9ヶ月
〉 アライナー枚数
12+10(10日毎交換)
〉 治療費
820,000円+tax
〉 代表的リスク
歯根吸収、リセッション、ブラックトライアングル、歯髄炎
*矯正治療では上記以外にもリスクや副作用が考えられます。詳しくはこちらをご覧ください。
*マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置は完成物薬機法対象外の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない可能性があります。詳しくはこちらへ。
〉 Dr. Kodama’s Comment
歯周病の症状があるため、口腔衛生管理がしやすいよう”取り外し可能なアライナー”での治療を選択した。アライナーは「1枚毎に歯の移動量を精密に決めることができる」ため、”動きすぎを防ぐことができる”点でもメリットがある。




治療前

治療中

治療後

解説

治療前
空隙歯列 Case 01
「笑顔になった時の前歯の見え方」はその人の第一印象に大きく影響すると言われます。デコボコや隙間がコンプレックスとなり”自信を持って笑えない”という声を実に多く聞きます。
矯正治療がポジティブな人生の一助になるといいですね。

治療前

治療中

治療後
