2019年11月22日 編集
舌側矯正を選んだ以上は、できるだけ目立たずに治療したいですよね!
これは、治療のすべてのステージにおいて配慮されるべきことです。
当然、抜歯をした際の隙間は気になるはず。
人によっては、歯を抜いた隙間から「息もれして話しにくい」ということもあります。
矯正治療で歯を抜く場合、一番よく選ばれるのが「前から4番目の第1小臼歯」です。
ちょっと鏡の前でスマイルしてみてください。
人により「口の大きさや広角の上がり方」が違うので一概には言えませんが、4番目を抜歯したら、、、ちょっと隙間が目立ちそうですね。
1 テックとは
でもご安心ください。当院では抜いた隙間が極力目立たないように「テック(仮歯)」をお付けします。
例えば4番目を抜歯した場合には、5番目の歯(第2小臼歯)の近心(手前側)にプラスチック製の歯(表面が歯の形をしていますが、厚みがないダミーのようなものです)を接着します。
2 テックのメリット
2-1 見た目の改善
丁寧につけられたテックはまるで天然の歯のように見えます。
見た目の審美性を保ったまま、矯正治療を進めたい人の希望十分かなっているでしょう。
2-2 息漏れの改善
抜歯した隙間がそのままの場合、発音の際に息漏れしてうまく話せないことがあります。テックをつけることで息漏れも断然少なくすることができます。
icon-link 初診カウンセリングの内容 icon-arrow-right
icon-link 初診カウンセリングの予約 icon-arrow-right
3 テックの限界
3-1 咬まないでください!
テックは舌側矯正の治療中の見た目を損なわないようにするのが目的です。物を咬むのには適していません。厚みがなく、強度も天然の歯より非常に弱いので、無理な力を加えるととれてしまいます。お食事中はくれぐれも気をつけてくださいね。
3-2 少しだけ隙間があります
丁寧に作られたテックは、遠目からは天然の歯があるように見えます。
当院ではスタッフがテックを作ってくれます。臨床経験20年以上の私から見ても、みんな本当に上手にセンス良く作ってくれます。
しかし!
テックは天然の歯のように、隣の歯とピッタリとコンタクトはしていません。抜歯した隙間は「歯を動かすための隙間」なので、歯が動いてくる部分は2mm程度削って隙間を開ける必要があります。
例えば、4番目を抜歯した場合では、3番目の歯をこの隙間に動かします。そのためテックの近心(3番目側)には隙間を作らなくてはなりません。
イメージできますか?
また、歯茎側にも隙間を作ります。これは清掃性に配慮したものです。
当院では見た目を損なわずに舌側矯正が行えるように、できるだけの配慮をしています。
(文・監修/医療法人社団Synchronize SYNC横浜元町矯正歯科 小玉晃平)
Robert Przybysz/Shutterstock.com
横浜・矯正歯科ブログ一覧
- 矯正治療における抜歯の必要性 2024年1月5日
- 症例追加と学会報告(新潟) 2023年11月7日
- 症例追加と学会報告 2022年10月29日
- 治療例ページを新設しました。 2022年7月1日
- 矯正歯科の用語解説 2022年5月18日
- 抜歯治療で特に注意する項目 2021年12月3日
- 夏季休診のお知らせ 2021年8月7日
- 「横浜 矯正歯科」沢山あってクリニック選びが大変です。。。 2021年7月2日
- 新型コロナウイルスと口腔衛生管理 2021年1月22日
- マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置での治療を適切に進めるために 2020年12月21日
- 矯正治療の期間 2020年12月9日
- アタッチメントとは 2020年10月13日
- 舌側矯正と空隙歯列(隙間、すきっ歯) 2020年6月30日
- 口腔内スキャナーについて 2020年6月27日
- 舌について 2019年11月22日
- 矯正治療と歯のサイズ 2018年1月29日
- 横顔のライン 2018年1月26日
- イー・ライン(Eライン) 2018年1月25日
- 知って得する医療費控除 2018年1月24日
- 歯列不正の種類と問題点 2018年1月22日
- マルチブラケット矯正装置をつける5ステップ 2018年1月21日
- 診療までの待ち時間 2018年1月20日
- 舌側矯正と食事〜装置の破損と衛生面への配慮 2018年1月17日
- 痛みと食事 2018年1月16日
- 食事に配慮が必要な3つの理由 2018年1月15日
- 舌側矯正の痛みへの対処法1〜装置が当たって痛い 2018年1月14日
- 発音・滑舌(4) 2018年1月10日
- 矯正治療の3つの痛みと対処法 2018年1月9日
- 歯を抜いた隙間はどうするの? 2018年1月8日
- 発音・滑舌(3) 2018年1月7日
- 発音・滑舌(2) 2018年1月6日
- 発音・滑舌(1) 2018年1月5日
- 最初の一歩からゴールまでの7ステップ 2018年1月4日
- 舌側矯正のメリット 2018年1月2日
- 初診カウンセリングの5ステップ 2018年1月1日