2019年11月25日 編集
「矯正治療を始めたら、好きなものが食べられないの?」
よくいただく質問です。
結論から言うと
「ほとんどのものは食べられます。大好きなメニューも全くあきらめる必要はありません。」
私自身、矯正治療の経験があります。
経験値を上げるために(?)色んなものを試してみました。
今回は、舌側矯正と食事について考えてみましょう。
1 舌側矯正で食事に配慮が必要な3つの理由
舌側矯正をスタートすると、食事についての配慮が必要になります。
それは以下のような理由からです。
1-1 痛みへの配慮
矯正治療で歯が動き始めると、生理的反応として痛みが出ます。
歯の土台(歯根)と歯を支えている骨(歯槽骨)の間にある、クッション(歯根膜)が炎症を起こすためです。
通常矯正治療に伴う痛みは、頭痛のような「自発痛」ではなく、ものを咬んだ時に症状の出る「咬合痛」です。
痛みのある時期には、無理なく食べられて、しっかりと栄養が摂れるような食事を心がける必要があります。
1-2 装置の破損を防ぐ配慮
矯正装置(ブラケット)は歯科専用の接着剤で歯面に付けられています。
普通の食事や歯磨きくらいでは外れたり壊れたりはしません。
しかし、硬すぎるものを咬んだり不意に強い力が加わると、脱離したりワイヤーが変形したりする可能性があります。
装置の破損は怪我につながるだけでなく、治療スケジュールが遅れてしまうので、食事への配慮が必要です。
1-3 衛生面での配慮
矯正装置(ブラケット)はとても小さなものですが、複雑な構造をしています。
そこにワイヤーが装着されると、さらに複雑さを増します。
食べ物の種類によっては、装置やワイヤーに絡まったりくっついたりしてしまします。
食渣をそのまま放置すると、お口の中が不衛生になり、歯肉炎や虫歯の原因になってしまいます。
2 見た目上の配慮
矯正治療中は、どんなに気をつけても装置の周りに食べ物が挟まってしまいがちです。
これは毎日の食事の際に起こりうることです。
仕方ないことなのですが・・・。
一人ならともかく、他の人と食事をする時は困りますよね。
仕事相手との会食、デートの食事、飲み会などでは装置に何か引っかかっていないか気になりますよね。
場面によっては、頻繁にトイレに立つわけにもいきません。
これらは、表側矯正の場合に特に配慮すべきことでしょう。
一方、舌側矯正では装置に食べ物が挟まっても、とりあえず他の人から見られる心配はないのです。普通に食事を済ませた後に、ケアしていただければ良いのです。
舌側矯正の体験談では、この「食事中の見た目の問題」がしばしばコメントに出てきます。
みなさん「引っかかった食べ物が見えなくて本当に良かった!」とおっしゃいます。
まさに、舌側矯正のメリットの1つと言ってよいでしょう。
icon-link 初診カウンセリングの内容 icon-arrow-right
icon-link 初診カウンセリングの予約 icon-arrow-right
3 まとめ
舌側矯正の治療中は、下記の理由で食事への配慮が必要になります。
1 痛みへの配慮
2 装置の破損を防ぐ配慮
3 衛生面での配慮
安心してください。決して「好きな食べ物が食べられない!」という訳ではないのです。
(文・監修/医療法人社団Synchronize SYNC横浜元町矯正歯科 小玉晃平)
Viorel Sima/Shutterstock.com
横浜・矯正歯科ブログ一覧
- 矯正治療における抜歯の必要性 2024年1月5日
- 症例追加と学会報告(新潟) 2023年11月7日
- 症例追加と学会報告 2022年10月29日
- 治療例ページを新設しました。 2022年7月1日
- 矯正歯科の用語解説 2022年5月18日
- 抜歯治療で特に注意する項目 2021年12月3日
- 夏季休診のお知らせ 2021年8月7日
- 「横浜 矯正歯科」沢山あってクリニック選びが大変です。。。 2021年7月2日
- 新型コロナウイルスと口腔衛生管理 2021年1月22日
- マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置での治療を適切に進めるために 2020年12月21日
- 矯正治療の期間 2020年12月9日
- アタッチメントとは 2020年10月13日
- 舌側矯正と空隙歯列(隙間、すきっ歯) 2020年6月30日
- 口腔内スキャナーについて 2020年6月27日
- 舌について 2019年11月22日
- 矯正治療と歯のサイズ 2018年1月29日
- 横顔のライン 2018年1月26日
- イー・ライン(Eライン) 2018年1月25日
- 知って得する医療費控除 2018年1月24日
- 歯列不正の種類と問題点 2018年1月22日
- マルチブラケット矯正装置をつける5ステップ 2018年1月21日
- 診療までの待ち時間 2018年1月20日
- 舌側矯正と食事〜装置の破損と衛生面への配慮 2018年1月17日
- 痛みと食事 2018年1月16日
- 食事に配慮が必要な3つの理由 2018年1月15日
- 舌側矯正の痛みへの対処法1〜装置が当たって痛い 2018年1月14日
- 発音・滑舌(4) 2018年1月10日
- 矯正治療の3つの痛みと対処法 2018年1月9日
- 歯を抜いた隙間はどうするの? 2018年1月8日
- 発音・滑舌(3) 2018年1月7日
- 発音・滑舌(2) 2018年1月6日
- 発音・滑舌(1) 2018年1月5日
- 最初の一歩からゴールまでの7ステップ 2018年1月4日
- 舌側矯正のメリット 2018年1月2日
- 初診カウンセリングの5ステップ 2018年1月1日