2019年11月19日 編集
矯正治療で「整った歯並び・正しい咬み合わせ」を実現するための条件の一つに「上下の歯のサイズのバランスがとれていること」があります。
歯列の中に極端に小さい歯や大き過ぎる歯があると、当然その前後の歯並びに影響を及ぼします。歯が欠損している場合や、埋伏して(埋まって)いる場合も同じことが言えます。
小さな側切歯(矮小歯・タル状歯)
大きな中切歯
1. Tooth size ratio(トゥースサイズレシオ)
矯正歯科における診断項目の一つとして模型分析があります。全ての歯のサイズ(近遠心幅径)を測定し、治療後の咬み合わせのバランスを予測するものです。
その際に用いられるのがTooth size ratio(トゥースサイズレシオ)という概念で、「上下顎の歯冠(いわゆる歯の見えている部分)の近遠心幅径の総和を求めて、その比率を算出した値」のことです。
この値により「歯牙素材による上下顎歯列の不調和」を評価し、矯正治療の仕上げ段階において「緊密でバランスの良い咬み合わせ」が達成できそうか予測します。
2. 三種類のレシオ
またTooth size ratio(トゥースサイズレシオ)は歯列のどの部分に注目するかにより3つに分類されます。
2-1 Overall ratio(オーバーオールレイシオ)
上下歯列全体のバランスを表します。
Overall ratio(オーバーオールレイシオ)
=(下顎12歯の歯冠幅径の総和(mm)/(上顎12歯の歯冠幅径の総和(mm))×100(%)
*日本人の標準値:91.37±2.10%
2-2 Posterior ratio(ポステリアレイシオ)
上下の側方歯のバランスを表します。
Posterior ratio(ポステリアレイシオ)
=(下顎犬歯から第一大臼歯までの歯冠幅径の和(mm))/(上顎犬歯から第一大臼歯までの歯冠幅径の総和)×100(%)
2-3 Anterior ratio(アンテリアレイシオ)
上下の前歯のバランスを表します。
Anterior ratio(アンテリアレイシオ)
=(下顎6前歯の歯冠幅径の総和(mm))/(上顎6前歯の歯冠幅径の総和(mm))×100(%)
*日本人の標準値:78.09±2.19%
icon-link 初診カウンセリングの内容 icon-arrow-right
icon-link 初診カウンセリングの予約 icon-arrow-right
3. 歯のサイズの調整
歯のサイズの不正が咬み合わせや審美性に影響を与える場合には、サイズを調整する必要があります。
3-1 歯のサイズが小さい場合
小さい歯を補綴(被せやレジンによる修復)により平均的な幅径にします。
また審美性や機能的な問題がない場合は、隙間を残す場合もあります。
3-2 歯のサイズが大きい場合
必要最小限で歯の側面のエナメル質を削除するIPR*(Interproximal enamel Reduction=隣接面エナメル質削合)を行う場合があります。
また銀歯などの補綴歯は側面を削合し幅径を合わせることがあります。
*歯冠のエナメル質をわずかに削ることで、歯のサイズを減少させる方法です。一般的にエナメル質の厚さは約1~2mmあり、IPRで削合する量は約0.2〜0.5mm程度でエナメル質の厚みの3分の1以下のため、IPRによって歯がもろくなったり、むし歯になったりすることはありません。
(文・監修/医療法人社団Synchronize SYNC横浜元町矯正歯科 小玉晃平)
Nata-Lia/Shutterstock.com
横浜・矯正歯科ブログ一覧
- 矯正治療における抜歯の必要性 2024年1月5日
- 症例追加と学会報告(新潟) 2023年11月7日
- 症例追加と学会報告 2022年10月29日
- 治療例ページを新設しました。 2022年7月1日
- 矯正歯科の用語解説 2022年5月18日
- 抜歯治療で特に注意する項目 2021年12月3日
- 夏季休診のお知らせ 2021年8月7日
- 「横浜 矯正歯科」沢山あってクリニック選びが大変です。。。 2021年7月2日
- 新型コロナウイルスと口腔衛生管理 2021年1月22日
- マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置での治療を適切に進めるために 2020年12月21日
- 矯正治療の期間 2020年12月9日
- アタッチメントとは 2020年10月13日
- 舌側矯正と空隙歯列(隙間、すきっ歯) 2020年6月30日
- 口腔内スキャナーについて 2020年6月27日
- 舌について 2019年11月22日
- 矯正治療と歯のサイズ 2018年1月29日
- 横顔のライン 2018年1月26日
- イー・ライン(Eライン) 2018年1月25日
- 知って得する医療費控除 2018年1月24日
- 歯列不正の種類と問題点 2018年1月22日
- マルチブラケット矯正装置をつける5ステップ 2018年1月21日
- 診療までの待ち時間 2018年1月20日
- 舌側矯正と食事〜装置の破損と衛生面への配慮 2018年1月17日
- 痛みと食事 2018年1月16日
- 食事に配慮が必要な3つの理由 2018年1月15日
- 舌側矯正の痛みへの対処法1〜装置が当たって痛い 2018年1月14日
- 発音・滑舌(4) 2018年1月10日
- 矯正治療の3つの痛みと対処法 2018年1月9日
- 歯を抜いた隙間はどうするの? 2018年1月8日
- 発音・滑舌(3) 2018年1月7日
- 発音・滑舌(2) 2018年1月6日
- 発音・滑舌(1) 2018年1月5日
- 最初の一歩からゴールまでの7ステップ 2018年1月4日
- 舌側矯正のメリット 2018年1月2日
- 初診カウンセリングの5ステップ 2018年1月1日