• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
SYNC横浜元町矯正歯科

SYNC横浜元町矯正歯科

横浜の矯正歯科専門医|土日診療|横浜みなとみらい線「元町中華街駅」徒歩1分

  •  
  • 歯の裏側からの矯正
    • 歯の裏側からの矯正
    • 治療例
  • マウスピース型矯正装置
    • マウスピース型矯正装置
    • 治療例
  • 部分矯正
  • 表側矯正
  • 子供の矯正
  • 矯正治療について
    • 矯正治療の流れ
    • 不正咬合の種類
    • よくあるご質問
    • メリットとリスク
    • 横浜 矯正歯科情報
  • クリニックについて
    • SYNCの理念
    • 当院のこだわり
    • 当院の特色
    • ドクター紹介
    • アクセス・診療時間
    • 院内紹介
    • 求人情報
  • 治療費
    • 治療費・お支払方法
    • 医療費控除について
  • 初診カウンセリング
    • 初診カウンセリングの内容
    • 初診カウンセリングの予約

口腔内スキャナーについて

2020年6月27日 by admin

2020年6月27日 編集

当院では「装置が目立たないように矯正治療をしたい。」という患者さんのために、2つの治療法をご提案しています。

「歯の裏側からの矯正(舌側矯正)」は当院で最もニーズの多い治療法です。ほぼ全ての症状に適応で、従来の表側矯正と同様の治療期間、仕上がりが期待できます。当院では“仕事上矯正装置を目立たせたくない”という理由で、大人を中心に選ばれています。

>>歯の裏側からの矯正(舌側矯正)とは

一方、最近では「マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザライン/薬機法対象外)」に興味をお持ちの方も増えています。
ワイヤーではなく、取り外し式のマウスピース(アライナー)によって歯並びを整える治療法です。

注意事項
国内では、装置材質のアレルギー等に関する安全性は認められていますが、薬機法*上の医療機器としては未承認です。その理由は、インビザラインを含む「海外カスタムメイド矯正歯科装置」は、日本の国家資格を有した歯科医師、歯科技工士が製作していないため、薬機法上の医療機器および歯科技工士法上の矯正装置に該当しないからです。(医療機器として未承認であることにより、医薬品副作用被害救済制度の対象となりません。)
またマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置の中には、国内の歯科技工所で製作され薬機法により承認されている製品もあります。
当院では、症状に合わせて処方する製品を判断しています。

>>マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザライン)とは
 
 icon-link 初診カウンセリングの内容 icon-arrow-right 
 icon-link 初診カウンセリングの予約 icon-arrow-right   

当院では適応を選んでいますが、症状によっては従来のワイヤー矯正の弱点を補えるメリットがあると考えています。

また当院では、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザライン/薬機法対象外)の製作に口腔内スキャナーを用いています。

口腔内スキャナーは、従来のシリコン印象材を用いたいわゆる「歯型採り」に代わるものです。

スキャナーの口腔内挿入部分から照射される光により、歯並びの3Dデータをデジタル記録する方式で「光学印象」と呼ばれます。

データ精度はシリコン印象より高く、より精密なマウスピース(アライナー)を作ることができます。

記録された3Dデータは、リアルタイムでモニター上に映し出されます。自分の歯並びの状態や、咬み合わせのバランスまで確認することができるのです。

また、3Dデータはアラインテクノロジー社にオンラインで送られるため、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザライン/薬機法対象外)の製造までの時間が大幅に短縮されました。

矯正歯科の分野ではダイナミックにデジタル化が進んでいます。
熟練した医療スタッフの技術と新しいテクノロジーの融合が、より質の高い治療に繋げらるように努力しています。

(文・監修/医療法人社団Synchronize SYNC横浜元町矯正歯科 小玉晃平 KOHEI KODAMA,D.D.S.)

横浜・矯正歯科ブログ一覧

  • 症例追加と学会報告 2022年10月29日
  • 治療例ページを新設しました。 2022年7月1日
  • 矯正歯科の用語解説 2022年5月18日
  • 抜歯治療で特に注意する項目 2021年12月3日
  • 夏季休診のお知らせ 2021年8月7日
  • 「横浜 矯正歯科」沢山あってクリニック選びが大変です。。。 2021年7月2日
  • 新型コロナウイルスと口腔衛生管理 2021年1月22日
  • マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置での治療を適切に進めるために 2020年12月21日
  • 矯正治療の期間 2020年12月9日
  • アタッチメントとは 2020年10月13日
  • 舌側矯正と空隙歯列(隙間、すきっ歯) 2020年6月30日
  • 口腔内スキャナーについて 2020年6月27日
  • 舌について 2019年11月22日
  • 矯正治療と歯のサイズ 2018年1月29日
  • 横顔のライン 2018年1月26日
  • イー・ライン(Eライン) 2018年1月25日
  • 知って得する医療費控除 2018年1月24日
  • 歯列不正の種類と問題点 2018年1月22日
  • マルチブラケット矯正装置をつける5ステップ 2018年1月21日
  • 診療までの待ち時間 2018年1月20日
  • 舌側矯正と食事〜装置の破損と衛生面への配慮 2018年1月17日
  • 痛みと食事 2018年1月16日
  • 食事に配慮が必要な3つの理由 2018年1月15日
  • 舌側矯正の痛みへの対処法1〜装置が当たって痛い 2018年1月14日
  • 発音・滑舌(4) 2018年1月10日
  • 矯正治療の3つの痛みと対処法 2018年1月9日
  • 歯を抜いた隙間はどうするの? 2018年1月8日
  • 発音・滑舌(3) 2018年1月7日
  • 発音・滑舌(2) 2018年1月6日
  • 発音・滑舌(1) 2018年1月5日
  • 最初の一歩からゴールまでの7ステップ 2018年1月4日
  • 舌側矯正のメリット 2018年1月2日
  • 初診カウンセリングの5ステップ 2018年1月1日

Filed Under: 横浜 矯正歯科情報

初診カウンセリングの内容
初診カウンセリングの予約

icon-phone-square 045-212-4182

診療時間
火水金: 11:00 ~ 13:00 15:00 ~ 19:00 土日: 10:30 ~ 13:00 15:00 ~ 18:30

矯正歯科・横浜・予約
矯正歯科・横浜・電話

Footer

HOME
歯の裏側からの矯正
治療例(裏側)
マウスピース型矯正装置
治療例(マウスピース)
部分矯正
表側矯正
子供の矯正
不正咬合の種類
-出っ歯(上顎前突)
-受け口(下顎前突)
-デコボコ(叢生)
-咬めない(開咬)
-すきっ歯(空隙歯列)
-咬み合わせが深い(過蓋咬合)
矯正治療の流れ
よくあるご質問
メリットとリスク
SYNCの理念
当院のこだわり
SYNCの特色
ドクター紹介
アクセス・診療時間
院内紹介
個人情報保護方針
サイトマップ
リンク
求人情報
治療費・お支払方法
医療費控除について
横浜・矯正歯科ブログ
カウンセリング内容
カウンセリング予約
感染体策について
 
icon-phone 045-212-4182
icon-clock-o Tu,We,Fr,Sa and Su
icon-envelope sync@we-sync.com

Copyright ©SYNC横浜元町矯正歯科 All Rights Reserved.

Copyright © 2023 · Business Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン